fc2ブログ
銀のてぶくろ 羊毛フェルト -制作日記-
羊毛フェルトで 猫ちゃんやワンちゃん、うさちゃん等を制作しています。
カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

銀

Author:銀
羊毛フェルトで猫、犬、うさぎ等を制作しています♪制作過程から完成までの記録で~す(`-^*)ー☆猫ちゃんのオーダー制作始めました♪

最新記事

ヤフオク出品中♪

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

このブログをリンクに追加する

ランキングに参加しています。

ぽちっと応援お願いします

ランキング

オリジナルアイでうるうるキラキラ目~♪
パソコンでフォトショップ(画像編集ソフト)を使って
目を作り、スワロフスキーの半球に貼り付けてオリジナル
アイを制作しているのですが…

ただの黒目にグラデーションの色をつけるだけではなんか
つまんないなーと思い、(せっかくのフォトショが泣くぜぃ)
少し立体的にみえるようにいろいろな機能を使って
黒目のフチをぼかして、光が入っているみたいにしたり、
ベースの色も薄いトコと濃いトコをつけてみたりしてみました!

20140502制作中 010

うん、なかなかいいかもぉ?
もっと経験を重ねればもっとよくなるかもしれないけど、
と、とりあえず、今回はこのくらいにしときます( ̄▽ ̄;)

このプリントアウトしたモノにスワロをつけるとー

20140502制作中 006

キラーン!!

こんな感じになりました!

いろいろ機能を駆使したわりには、意外とシンプルな感じに
しか見えなかった…ちょっと残念…(-o-)=3
これは今後の課題として!

ちょっと黒目が大きかったかな? 
イヤ、今回はこの黒目の大きいうるうるした感じで制作して
いこうと思います(`⌒´)!!

このお目々をさっそく制作開始した猫ちゃんに装着~♪

20140502制作中 013

おおっ 想像以上にいい感じぃ~ヽ(*^▽^*)ノ♪

よしっ☆
このお目々で猫ちゃんを制作していこうと思います!
ちなみにリアルではないマスコット的な猫ちゃんにしたいと
思ってま~す(o^―^o)v


拍手ありがとうございます!



スポンサーサイト



オリジナルスワロアイの新しい制作方法~♪
前回制作したたれ耳うさぎちゃん、とても気に入っていただき、
無事にやさしい飼い主さんのおウチへいきました(=∩_∩=)

さて、次はオーダーいただいた子猫ちゃんの制作をして
いこうと思います!

…が、その前に!!

オリジナルアイの作り方で、今まではクリアプラスチックアイに
マニキュアで色をつける方法と、スワロフスキーの半球に
PCで制作してプリントアウトした目を貼り付ける方法の
2つの方法で制作していたのですが…

プラスチックアイでは、黒目の大きさや形がかえられない…(-д-)
スワロアイでは、マニキュアのようにキラキラした色が使えない…(´∩`)ооо

などの問題点があり、なんとか攻略したくって…
良い方法をみっけましたぁ~(^m^*)

もしかしたら、みんな知ってる方法なのかな?
でもでも一応自分で考えたんですよ~!

それは、黒目とベースを別々にプリントアウトし、重ねて
スワロフスキーに貼り付けるやり方です( ̄^ ̄)v

PCで黒目の部分とその周りに色を付けたものを作り、透明の
OHPフィルム(昔、プロジェクターに投影するのに使用していた)
にプリントアウトします!!
「手作りステッカー透明タイプインクジェット用」ってゆうのも
あるけど、試していません!

スワロアイ20140227 02

↑こんな感じ!

スワロアイ20140227 03

次にバックの色を作りプリントアウトします!

スワロアイ20140227 001

↑これは、OHPフィルムにプリントアウトしたものを試しに
カットしてみました!白く見えるけど、透明のフィルムです!

スワロアイ20140227 002

黒目を水色のバックの目に重ねてスワロフスキーをおいて
みました!

スワロアイ20140227 003

薄いグリーンの上いのせるとこんな感じ!

スワロアイ20140227 004

黄色だとこんな感じ!
今はちょっと重ねて置いてみただけですが、これを透明
ボンドで接着して完成~♪

おっと!もう一つの課題、マニキュアの方は…

スワロアイ20140227 04

厚めの白い紙にゴールドのマニキュアを塗り、その上に
黒目のフェルムを重ね、スワロフスキーをのせました!
ちなみに黒目の周りの色は薄い黄色です!(わかりにくいけど)

なかなか良い感じになったではありませんかヾ(@゚▽゚@)ノ
次に作る仔はゴールドっぽい目なので、さっそくこのお目々を
使ってみよ

黒目を●じゃなくて猫目にもできるし大きさも変えられるし、
グラデーションも使えてマニキュアも使えて、いろいろ
バリエーションができていいかもぉ~♪

OHPフィルムさま様だね~(*´▽`*)



明日からオーダーの茶トラ子猫ちゃん、制作します☆~(^-゜)v



スワロアイ試行錯誤中~♪
先日、ネットで購入したスワロフスキーで猫の目を作りたくって
いろいろ模索中!

アクリル絵の具とペイントマーカーで書いてみたけど、
んー何かが違う…
ってゆうか、黒目の部分が丸く書けな~いσ(*_*;
円定規も使ってみたけど…うまくできない…

穴あけパンチで黒い紙の丸く切り取った部分を使って
みたけど、大きすぎぃ…

とりあえず、パソコンでいろいろなパターンを作って
プリントアウトしたものにスワロをのせてみました(*´∇`*)ゞ

13-04-11 003

黒目の部分がレンズ効果で大きく見えます!
そして良さそうなのを選んで作ってみました。
ちなみに接着は多用途って書いてある工作用ボント(透明)を
使用しました!

13-04-11 007

なかなかいいかも?見えにくいけど、グラデーションも入れて
あるんです!

あとは、プリントする紙を変えてみようかなぁ~?

このパターンにマニキュアでキラキラをつけてみたんですけど、
これまた黒目の部分がぼやけてしまって…
透明の少しラメの入ったマニキュアを塗ればいいかも?

13-04-11 014

これは、100均で買ったパールカラーのおりがみに
ペイントカラーの黒でポチッと黒目をつけただけのものに
スワロをのせてみました!
んーこれもいけるかも?

まだまだいろいろ試してみて、いい方法をみつけていきたい
と思いま~す(*^ー゜)v









スワロフスキーの銀はがしカンペキ♪
一日パイプ洗浄剤に浸けておいた銀付のスワロフスキー。
さてどうなったかというと、こんな感じになりました!

13-04-08 001

銀とスワロがきれいに分かれていますv(。^□^。)v
念のため、蓋をしてシャカシャカ振ると…カンペキぃ~♪
全部きれいに剥がれてしまいました

13-04-08 005

きれいに水で洗い流して―完成\(*^Ο^*)/
100均でガラス絵の具やペイントマーカー、パールカラーの
おりがみ、マニキュアなどいろいろ買ってきましたぁ!
これでいろいろ試してみたいと思いまーす!!
楽しみぃ~



ちょっと前のコトになりますが、オークションに出品していた
ネザーランドドワーフうさちゃんのおウチが決まりましたヽ(*^▽^*)ノ♪
Q様、この度もありがとうございました

ウサギ茶13-03-20 002


こちらのバーマン猫ちゃんも無事おウチが決まりました(^-^)∠※
R様、ありがとうございました
そして発送方法についてご迷惑おかけしちゃってホントに
ゴメンナサイ、すみませんでしたm(_ _)m

バーマン猫13-03-27 001



P.S 北海道犬、もうすぐ植毛が終わります。
    ちゃんと地味ぃに進行中ですf(^ー^;






買っちゃった!スワロスキー♪
強風の中、なんとか桜祭りも無事終了!

夕方頃にいきなりどしゃぶりの雨が降り、しばらくして
晴れ、大きな二重の虹がでました!

虹ってやっぱり良いですよね~(^-^)
虹を見ると、なぜか得した気分になります
あまり上手く写真は撮れなかったケド…

13-04-06 009


ずーと欲しくって、でも悩んでて、それでもやっぱり欲しくって…
とうとう買ってしましましたスワロフスキー
ネットで注文して2日位で届きましたぁ!

13-04-06 001


猫の目をスワロで作りた~い(*'∀'*)

もうすぐ羊毛を始めて2年。最初は黒一色の刺し目。
そして、色のついたプラスチックアイ。
それから、クリアのプラスチックアイにマニキュアで色をつけて。

でもやっぱりだんだん、んー?ちがうなぁ?と思い始めて…
ついに、とうとう、スワロアイに―。

はっ早く、試してみたい〃o(≧∀≦)o〃
袋から取り出し、まじまじと眺め、カンゲキぃ~♪
キレー

13-04-06 005

今回注文したのは、10ミリと8ミリ。各50個。

10ミリの方は裏に銀がついていないんですけど、
8ミリの方は銀がついているので、まず銀を剥がす作業から!

ネットでいろいろな人の体験を参考にさせていただいて、
(ホント助かります。ありがとうございます。)
さっそく、パイプ洗浄剤につけてみました。
明日あたり銀がはがれているかな?
キッチンハイターでも良いらしいんですけど、数日かかるみたい
なので、パイプ洗浄剤にしました<(^ー^ι)

ちょっと試しに紙にマニキュアをたらしてみて、その上に
スワロフスキーをのっけてみたんですけど、超いい感じぃ~♪
レンズ効果で黒目が1.5倍位大きく見えるぅ~♪

楽しみ~(´艸`)

これからオリジナルアイ作り、いろいろ試してみようと
思います(`∩´)Ω