fc2ブログ
銀のてぶくろ 羊毛フェルト -制作日記-
羊毛フェルトで 猫ちゃんやワンちゃん、うさちゃん等を制作しています。
カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

銀

Author:銀
羊毛フェルトで猫、犬、うさぎ等を制作しています♪制作過程から完成までの記録で~す(`-^*)ー☆猫ちゃんのオーダー制作始めました♪

最新記事

ヤフオク出品中♪

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

このブログをリンクに追加する

ランキングに参加しています。

ぽちっと応援お願いします

ランキング

息子くん、入院…(x_x;)
おとといから下痢の回数は減ってきているので
少~し快復にむかっているような気がしていたのですが、
下痢、下血(少量)、腹痛はまだおさまらず
今日、小5の息子くんを病院に連れて行きました!

症状を説明したら、「入院した方がいいですね!」と先生
やっぱりですよね
そのまま 息子くん病室へ(  ̄‐ ̄)゚*。゚

少し、症状が良くなってきているトコみたいなので、
2,3日絶食して 
プレドネア(ステロイド)の注腸で大腸の炎症を治して
それから おかゆのような食事からはじめてー
うまくいけば 一週間の入院予定!
思っていたよりは 短期だけれど、
やっぱりショックぅ 絶食するのかぁ(≧へ≦)!

私以上に本人が一番ショックだったみたいで
最初、入院っていわれたときは
みょ~にヘンなハイテンションで
その後、うるうる泣きそうな顔で落ち込んでいました
相当 頭が混乱していたのでしょうね(´^`。)
30分位でもとのお調子者にもどりましたケド

潰瘍性大腸炎!発病してから9回目の再燃!
わかってはいたけど、今回あらためて 
ウチの息子くんの潰瘍性大腸炎は食事制限が重要なんだと
思い知らされました!!

そんなわけで今日一日は病院と自宅の往復で
一日が終わってしましました
しばらくそんな日が続きそうです(ノД`)

オッドアイの白猫ママの植毛ができました!

オッドアイ親製作中13-01-21 005

子猫ちゃんの方も植毛しなくっちゃ








スポンサーサイト



息子くんの病気…(`-`;)
ウチの小5の息子くんのコトなんですけど…

小学1年生の夏に大量の血便が止まらず、入院!
検査の結果、潰瘍性大腸炎と診断されました(゚O゚;)
10歳未満でこの病気になるのはめずらしいケースらしく
しかも難病指定されていて 不治の病と聞き 
目の前真っ暗 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

それから入退院の繰り返し…で 
小3の時に病院を変え、半年間入院生活を送り、薬と食事制限で
なんとか手術までいかずに退院o(^-^)o♪

あれから2年間!
3ヶ月に一度の検診と毎日の薬と食事制限で
病気を抑えてきたのにぃ~o(i_io)

先週からまた腹痛、下痢、下血が始まってしましました(>_<。。)

ずーっと調子良かったから…アレ?もう病気治った?って位に…
だからちょっと油断してたかもしれない!
これくらいなら大丈夫かなって食事制限をゆるくしちゃったから…
私のせいです(>_<)
もうすごくショック~

1週間、給食もやめて いっさい油抜きで消化の良いものを
食べさせたケド、まだ症状は良くならず…
少ーしだけ下痢の回数は 減ってきたかなぁ

月曜日、病院に行って 主治医に相談してきます(´^`。)
どーかまた良くなりますよーに(-人-;)



今、制作中の猫さんをちょっとだけ!
予定では オッドアイの白猫さん親子を制作しようと
思ってます
まだママ猫さんのベースしかできてないんですけど、
仔猫ちゃんも制作予定です!
途中で気が変わらなければ…ですが

オッドアイ親製作中13-01 003

アップにするとオッドアイがわかりやすいかな?

オッドアイ親製作中13-01 002

拍手いただくとうれしいですね
いろいろ励みになります

ありがとうございます