fc2ブログ
銀のてぶくろ 羊毛フェルト -制作日記-
羊毛フェルトで 猫ちゃんやワンちゃん、うさちゃん等を制作しています。
カレンダー

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

プロフィール

銀

Author:銀
羊毛フェルトで猫、犬、うさぎ等を制作しています♪制作過程から完成までの記録で~す(`-^*)ー☆猫ちゃんのオーダー制作始めました♪

最新記事

ヤフオク出品中♪

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

このブログをリンクに追加する

ランキングに参加しています。

ぽちっと応援お願いします

ランキング

プードルの顔と三毛猫の顔の植毛♪
前回、プードルちゃんのカットまででしたが、お顔を
作りました!
アイラインを入れて、オープンマウスでちょこっと舌を
出しました(*^_^*)

2猫+プードル130629 002

真正面からはこんな感じです!

2猫+プードル130629 001

さぁ~て、プードルちゃんはここで少しお休みしててもらって
次はにゃんこのお顔を制作しまーす!
2にゃんのウチの三毛猫から…

2猫+プードル130629 007

お顔を植毛しました!
この三毛ちゃんの目はプラスチックアイにゴールドの色を
つけました!
毎回、同じような画像をアップしている気がしますね~ <(^ー^ι)

2猫+プードル130629 010

そして芯にテクノロートを入れてしっぽを作りました!
今回のしっぽを少し長めにしてみましたぁ(*^^*)

カットして、しっぽを装着!

2猫+プードル130629 014

後ろ姿はこんな感じです。
今回も服を着せるので、植毛するのは頭としっぽのみ…

お顔を整えてーっと!

2猫+プードル130629 013

三毛猫ちゃんの顔、完成~♪
なかなかの美人になったんではないでしょうか?(親バカ?)

次回はサバトラにゃんこのしっぽとお顔を制作予定で~す☆~(^-゜)v






スポンサーサイト



トイプードルの顔植毛♪
ブログの更新がなかなかできなかったのは、母親と姉と
女3人で某旅行会社が主催しているバスツアーに行って
いました!
ミステリーツアーで、どこに行くかは全く知らない状態で
バスに乗り、お茶工場、お寺、うなぎパイ工場、展望台等など
静岡県と愛知県あたりをあっちこっち回ってホテルに泊まって
温泉も入って…
1泊2日、め~いっぱい楽しんできましたぁ♪


というわけで、羊毛の進行状況はというと…
あまり進んでませんが、プードルちゃんの植毛までを!

宇宙人?だった姿は、少し犬らしい形になりました。
とりあえず、ベースはだいたい完成です(^o^)v

2猫+プードル130627 003

そして― クリクリの巻き毛ですが、どうなったかというと…

2猫+プードル130627 005

こうなりましたぁ~♪ んーイメージではもうちょっと細かい
クリクリを想像していたんですけど…
もっと細い棒に巻き付けないと細かくはなんないですね~

試しにしっぽの先に植毛してみました!

2猫+プードル130627 007

あら?なかなかいい感じ~♪
今回はこのまま進めていきます!
プードルちゃんて、すっごくクリクリの子もいれば、そんなに
クッリックリじゃない子もいるので…σ(^_^;

4センチ位にカットしながら、ねじねじをほぐして植毛して
いきます!
お顔の植毛が終わりましたぁ(〃´o`)=3

2猫+プードル130627 009

なんじゃこりゃあ?Σ(゚д゚Ⅲ)

2猫+プードル130627 011

横から見ても…Σ( ̄ロ ̄lll)
もしかして失敗???
でもカットすれば…なんとかなる…はず…たぶん…きっと…
だって、ベースはちゃんとわんちゃんだった…

少しずつ少しずつプードルのトリミング見本の画像を
見ながらカットしました!

2猫+プードル130627 015

できたぁ~♪まだ完成ではないけど、なんとかプードルっぽく
なったのではないでしょうかぁ?
はぁ~良かったぁ~ヽ(´∀`)/≡3
なんかこのモコモコな感じが愛しいわん

あっそうそう…
今回はわんちゃんの鼻を樹脂粘土で作ってみました!






2にゃん+1わん制作開始~♪
猫ちゃんを2匹制作開始しました!
まだ上半身のベースしかできてませ~ん。
予定では、グリーンのお目々のサバトラ猫ちゃんとゴールド
のお目々の三毛猫ちゃんです。

うさぎ130619 040

…っとここで、プラス宇宙人??
まだまだ形になっていませんが、わんちゃんです(^////^)\
犬の立っちポーズは作ったコトがないので、上手くできる
かな~?

2猫+プードル130622 009

予定では、プードルになりま~す(^_^)v
お目々は黒ですがスワロで作りました!
この画像ではわからないですね…(-ω-*)

なので、まずプードルのクリクリの毛の準備を!

2猫+プードル130622 002

いつも使用しているハマナカさんのフェルト羊毛、メリノ100%
Col.NO.29を使って挑戦 (`∩´)Ω

2猫+プードル130622 006

羊毛をひとつまみ取って、長さは50センチ位かな?
使い捨てのお箸にねじりながらクルクル巻いていきます。

2猫+プードル130622 004

これを石鹸で軽く洗いそのまましぼって干しておきます!

乾いたら…クルクルの毛ができているはず…

現在はまだ干している最中なので、成功しているかどうかは
わかりません゙「(゚-`) 次回のお楽しみ~ってことで!!






白うさぎさん、ヤフオク出品しました♪
完成してから少し間があいてしまいましたが…
先ほど白うさぎさんをヤフオクに出品しましたぁ~(´v`)★∴∵

前回からほんの少し修正して写真もいろいろ撮りました!

うさぎ130619 003

右向き!

うさぎ130619 010

左向き!

うさぎ130620 003

真正面!うさぎさんの真正面の顔ってムズカしい…

うさぎ130619 020

後ろ向き!ピンクのリボンを付けてみましたぁ♪

うさぎ130619 030"

顔のアップ!赤い目がキラキラしてなかなかいい感じです。
午後の紅茶のラベルの赤にしなくて良かったかも?"σ( ̄^ ̄;)

うさぎ130619 025

大きさは高さ15センチ位(耳含む)。
手のひらサイズです。

うさぎ130619 002

うさぎさんだけだとなんかさびしい…
ちょーど良いカゴがあったので、ちょっとアレンジして
入れてみました!おっ★ピッタリ~♪
ちょっと乗り出してる感じ(上の画像)

うさぎ130619 008

お行儀よくちょこんと入っている感じ。

以上…

今度はまた猫ちゃんを制作予定です (*^-゚)/~Bye♪




白うさぎさん、完成~♪
白うさぎさん、完成しましたぁ~♪v(^δ^)v
今までにも白うさぎさんは、何度か制作したことがあるの
ですが、今回のうさぎさんは羊毛も少しだけ変えてみたし、
お目々もスワロアイにしてみたし…♪

パパパパッパッパッパァ~♪
ちょっとだけレベルアップしたかな?

うさぎ130615 018

喜びのあまり、いきなり完成のうさぎさんを見せてしまい
ましたが、こっからは前回の続きです

頭の上を耳の方から鼻に向かって植毛します!

うさぎ130615 001

なんか伝説の生き物みたい…ヽ(^Д^*)/
そして、頬の部分も後ろから鼻の方に向かって植毛します!

うさぎ130615 005

目の周りもしっかりと!(過去記事の茶トラの顔の植毛参照)
全部の植毛が終わりましたε=( ̄ε ̄;A))

ここからカットをしていくのですがぁ…
あっちこっち植毛してるウチに毛が固まってしまって
こんな風に…Σw(゚д゚* )w

うさぎ130615 006

少しずつ、やさしく櫛でとかしていきます!

うさぎ130615 008

ここでとかした位で抜けてしまうような軟弱な毛は、さっさと
はぶいてしまいましょう!(* ̄д ̄)"b"

うさぎ130615 010

顔も同じようにそーっととかします!
そしてきれいにとかしたら、カットします。

コチラがカットしたお姿↓

うさぎ130615 011

ピンクのアイラインを入れて、首におリボンをつけて完成♪

うさぎ130615 019

少し時間をおいて修正したら、出品用に写真を撮りま~す









白うさぎさん植毛中♪
先日までヤフオクに出品していた3にゃんのおウチが
無事に決まりました(^-^)∠※
3にゃん一緒のトコで明日発送予定です!
Yさま、ありがとうございました

さて、白うさぎさんの制作状況ですが…
お手々をつけました!

うさぎ130613 003

いよいよ植毛をします!
いつもはハマナカさんのフェルト羊毛ソリッド メリノウール100%
のホワイトを使用していてどうもふわふわ感がちょっと足りない
感じがしていたので、ハマナカさんのフェルト羊毛シェットランドを
3割位メリノに混ぜて使用していこうと思います! 
シェットランドはメリノよりちょっとコシがある感じです。



まず最初にお腹からー。

うさぎ130613 005

カットは最後にするので、とりあえずこんな感じです!

うさぎ130613 007

それからしっぽの先っぽから植毛していきます。
先っぽは、V植毛(過去記事参照)で。

うさぎ130613 008

先っぽ以外は、=植毛(過去記事参照)で。
ふさふさしっぽができましたぁ!これも後でカットしま~す。

うさぎ130613 009

身体は下から植毛していきます。4~5センチ位にカットした
羊毛の束の真ん中の部分を毛の流れにそって3~5ミリ位
刺していきます。

うさぎ130613 010

パタンと折り返して2ミリ位のトコまでまた刺します。
これの繰り返しでここまで植毛しましたぁε- (´ー`*)

うさぎ130613 012

ここでちょっと休憩~(^∇^;)v

あっ
そーいえば、ベースに使う綿のことで2人の方から質問が
あったので、ちょっとここでお答えしま~す(`-^*)ー☆

ベースに使用している綿は…?
ニードルわたわたも使うことはあるのですが、私は
手芸わたを使用しています。
その方が、コストもかからないし、防臭防菌加工も
してあるし、ちぎった時にほこり(?)も出無いし…
でもこれがモノによっては、ツルツルして固まりにくい
モノもありまして…いろいろ試し中なんです!

ニードルわたわたは、シート状になっているので
服を着せたようにフェルトで作る時にベースに使用しています。

今、ベースに使っているのは、コレ↓

うさぎ130613 015

ドリーム(手芸店)で安かったから買ったんですけど、
アマゾンとかで検索してみたけど見つからなかった…

だいたい手芸わたなら問題ないと思うんですが…
経験からいうと、あまり手触りがツルツルしてるのは
良くないかも?
どちらかというとちょっとガサガサした感じ?かなぁ~

また良い感じの手芸わたに出合ったらご紹介させて
いただきます!
あまり参考にならなかったかな??(*´・・`*)








白うさぎさん、スワロで赤目&ベース制作♪
今回は、白うさぎさんの赤目をスワロで制作しようと
思います(^-^)g"

10ミリのスワロフスキーの半球を使います!

うさぎ130611 012

マニキュアの赤とパールホワイトを準備!

うさぎ130611 010

パールホワイトを直接薄く塗ってから赤のマニキュアを
多めに塗ります!そして乾かないウチにちょっと厚めの
紙にそのままペタッと貼り付けました!

うさぎ130611 005

乾いてから、紙ごとカットしてー

うさぎ130611 008

赤目ができましたぁ!ボンド等は使用してませ~ん。
結構しっかりくっついています。

ホントは、違う方法で失敗してしまったんです…|||(-_-;)|||
500mlのペットボトルの午後の紅茶のラベルの赤い色の
目にしたくってラベルを剥がしてスワロに貼ろうとしたんですが…
ボンドが悪かったのか、私のやり方が悪かったのか、
ボンドが乾くと表面にブツブツがでてきて…汚くなってしまった!!

そんなわけで今回はこれでいきます(;^_^A

うさぎのベースに耳をつけ、目を入れてみました!

うさぎ130611 015

うん、なかなかいい感じです(^o^)v

うさぎ130611 013

お手々も作りました。でもこれは後で取り付けます!

次回から植毛~♪








うさぎさん制作開始♪
2,3日ちょっと体調が悪かったのもあって、羊毛制作を
お休みしていました<(^ー^ι)
体調も快復し、いよいよ制作開始です(`∩´)Ω

今回は白いうさぎを制作していこうと思います!
まだベースも途中で、目も耳も手も無い状態ですが…

うさぎ130609 002

ここから肉付けしてー
それから目をつくっていきます!
いつも赤いひとつ穴ボタンで作っていたのですが、今回は
スワロで作ってみようかと…

次回は、目を作るトコからアップしま~す!!





3にゃんバンド、ヤフオク初出品♪
3にゃん、気になるトコを少し修正して今日、半日かかって
やっとヤフオクに出品できましたぁε- (´ー`*)
すっごくドキドキ~

写真をアップしようとしたら、サイズが大きすぎたり、
慣れない作業にあたふた♪
大丈夫かなぁ~?なんか間違ってないかなぁ~?と
ちょっと不安ですが、まあなんとかなるかな(^。^;)

そしてコチラが3にゃんバンドの完成写真です(^o^)v

3匹の猫130605 010
やっぱライブはキラキラしてないとね~

3にゃんセットで出品も考えたのですが、1にゃんずつの
出品にしました!

前回から少し修正したので、改めてご紹介します(`-^*)ー☆
3にゃん分なので、写真ばっかになっちゃいますケド…

ドラム担当のハチワレ白黒にゃんこからー

3匹の猫130605 013

ちょっとお顔をシャープに修正しました!
(あまりわからないですよねー
目の色はパールイエローです。

3匹の猫130605 028

横から!

3匹の猫130605 037

ドラムセットを取るとこんな感じ!

3匹の猫130605 034

後ろから!

3匹の猫130605 040

バンダナをはずすとこうゆうお顔です!

3匹の猫130605 083

ドラムセット。虫ピンを足にしてま~す!つなぎ目は樹脂粘土。

次はベース担当、ハチワレ白キジトラにゃんこ。

3匹の猫130605 025

真正面から!

3匹の猫130605 062

目の周りに白いラインを入れて、目の上の柄をはっきり
くっきりに修正しました!目の色は、シルバーグレー。

3匹の猫130605 067

右向き!

3匹の猫130605 070

左向き!

3匹の猫130605 071

後ろ向き!

3匹の猫130605 076

ベースです!左側からヒモがゆるむので、取り外しが
できます!

最後にギター担当のハチワレ白茶トラにゃんこ。

3匹の猫130605 017

真正面から!目の上の柄をはっきり、くっきりに修正
しました!目の色はパールブルー。

3匹の猫130605 046

左向き!

3匹の猫130605 049

右向き!

3匹の猫130605 052

後ろ向き!

3匹の猫130605 055

ギターをはずすとこんな感じ!

3匹の猫130605 059

そしてギター。こちらも左側からヒモをゆるめて取り外す
ことができます!

以上で~す(o^ー')b♪

長々とお付き合いいただき、ありがとうございました♪

次は久々にうさぎさんを作ってみようかと考えています…







でけたぁ~!ハチワレ3にゃんバンド♪
ついに、ついに3にゃん揃いましたぁ(*^▽^)ノ♪・☆゚:*:゚
★ハチワレ3にゃんバンド★
3匹の猫130603 008
まだ少し気になるトコを修正しますが、ひとまず完成ヽ(´▽`)/ヾ♪
達成感を味わいたくて…本日アップしてしまいました

メンバー紹介

ドラム担当、ハチワレ白黒にゃんこぉ~

3匹の猫130603 011

ベース担当、ハチワレ白キジトラにゃんこぉ~

3匹の猫130603 020

最後にギター担当、ハチワレ白茶トラにゃんこぉ~

3匹の猫130603 017

以上…

明日、少し修正して写真もちゃんと撮ってまた次回アップ
させていただきますm(._.)m





3にゃん、あともう少しで…♪
3にゃんの残りの2匹、茶トラとキジトラにゃんこも
だいぶ出来てきました♪

まず、茶トラにゃんこにズボンをはかせました!

3匹の猫130602 002

そしてキジトラにゃんこにも…

3匹の猫130602 003

こちらもちょっとハードに迷彩柄です(`o^v)
3にゃんでおそろ~♪

3匹の猫130602 005

フェルトを使って靴を履いているっぽく…
茶トラにゃんこは黒い服にベージュの靴です!

3匹の猫130602 016

キジトラにゃんこは黄色い服に茶色の靴!

3匹の猫130602 008

お顔も少しカットして整え、アイラインを入れて鼻をつけ
ました!だいぶくっきりしっかりしたお顔になりました。

そしてこちらが茶トラにゃんこのアイテム。
ジャーーーーーーン!!!

3匹の猫130602 012

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪エレキギターでございます
ちょっと茶トラにゃんこさんに持ってもらいましょ(^-^)

3匹の猫130602 013

うん、なかなか決まっているではありませんか?

そして、最後のキジトラにゃんこもお顔をカットしてアイライン、
鼻をつけました!

3匹の猫130602 019

アイテムは…
まだ製作中です(―ω―;)

あともう少し…
次回には『ハチワレ3にゃんバンド♪』完成をアップします!