fc2ブログ
銀のてぶくろ 羊毛フェルト -制作日記-
羊毛フェルトで 猫ちゃんやワンちゃん、うさちゃん等を制作しています。
カレンダー

11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

銀

Author:銀
羊毛フェルトで猫、犬、うさぎ等を制作しています♪制作過程から完成までの記録で~す(`-^*)ー☆猫ちゃんのオーダー制作始めました♪

最新記事

ヤフオク出品中♪

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

このブログをリンクに追加する

ランキングに参加しています。

ぽちっと応援お願いします

ランキング

おたふくかぜ…Σ(´Д`*)?!
昨日から突然、耳の下あたりが痛いと言い出した息子くん…
始めは熱もなかったのに、だんだん腫れてきて、熱も出てきて
夜には、嘔吐…Σ(・ω・;|||
もしかして…おたふくかぜぇ~??
アレ?予防接種ってやってなかったっけ?
(やってなかったみたい…

今日診察をしている病院をさがし、さっそく行って来ました!
年末で休診の病院が多いためか、めっちゃめちゃ混んで
いましたщ(゜ロ゜щ)
順番を待っている間も熱は上がってくるし、ほっぺはどん
どん膨らんでくるし、ぐったりの息子くん…
診察してもらって、血液検査もしてもらって、なにも食べら
れないので点滴もしてもらって…

結果、やっぱりおたふくかぜ!!!

新年のお出かけがNGになってしまいました…(´Д`;)
でもまあ、冬休み中で良かったかな?
大人になってからかかると大変みたいだし…

そんなわけで…我が家の年末年始は自宅謹慎…

具合の悪い息子くんの横で、猫ちゃんのベースをちまちま
制作しました!

猫制作中131230 002

キジトラの子猫ちゃんになる予定です。
いつもより身体のベースを細めにしてみました!
お目々はスワロアイでブルー。黒目の部分を少しボカして
子猫の目っぽくしたつもりなんだけど、画像ではわかりづらい
ですね~<(^ー^ι)




スポンサーサイト



ロシアンブルー猫ちゃん完成~♪
本日、2度目の更新です(^o^)v

ロシアンブルーの猫ちゃんが完成しましたので、いっぱい
画像をアップしま~す♪

ロシアンブルー猫131225 004

おすわりポーズのちょっと上から!

ロシアンブルー猫131225 008

正面から!

ロシアンブルー猫131225 012

グイッと身体をねじって!

ロシアンブルー猫131225 013

横から!

ロシアンブルー猫131225 019

2本足立ち!

ロシアンブルー猫131225 021

反対側から!

ロシアンブルー猫131225 024

4本足立ち!

ロシアンブルー猫131225 027

横から!

ロシアンブルー猫131225 033

ロックオンポーズの横から!

ロシアンブルー猫131225 034

伏せポーズ!

ロシアンブルー猫131225 035

横から!

ロシアンブルー猫131225 037

おすわり!

ロシアンブルー猫131225 040

ゴローン!

ロシアンブルー猫131225 042

背中!

ロシアンブルー猫131225 043

大きさは、おすわりポーズで15センチ位です!
ご依頼してくださったE様に気に入ってもらえるかな~?

ありがとうございましたm(_ _)m




ワイヤー入り猫ちゃんの取扱説明~♪
ロシアンブルーの猫ちゃん、とうとう完成しましたぁ~♪
…っと、でもその前に…<(^ー^ι)
お手入れ(?)の仕方、取り扱いの説明を少しさせて
いただきます(^-^)ゝ

まず、毛並みのお手入れですが、以前もブログで紹介した
山切りカットの歯ブラシでなでなですると、キレイになります。

ロシアンブルー猫131225 061

多少、毛が歯ブラシにくっついて抜けてしまいますが、
たっぷり植毛してあるのでハゲになることはないです(笑)

ロシアンブルー猫131225 058

こ~んなクシャクシャにしてもー

ロシアンブルー猫131225 059

すぐもとどおりぃ~♪(深夜の通販番組みたい…)

ロシアンブルー猫131225 060

お腹や細い隙間もキレイになりますよ!
普段、普通に飾っている分には そんなに毛並が乱れるコトは
ないと思いますが、ポーズを変えた時などに整えてあげると
良いと思います!

次はポーズの変え方(?)についてですが…
全身にワイアーが入っているので、いろいろ動かせますが
頭や顔を持ってむぎゅむぎゅとポーズを変えようとするのは
顔の形が変わってしまうので、やめてくださいね~(×_×;)

ロシアンブルー猫131225 051

頭からしっぽまで1本のワイヤーが入っているので、まっすぐに
するとこんなふうになります。

ロシアンブルー猫131225 052

下腹のあたりと胸のあたりを持って、まず腰を折り曲げます。
腰が丸くなりました!

ロシアンブルー猫131225 053

胸と首を持って上にゆっくり持ち上げます。
頭が立ちました!

ロシアンブルー猫131225 050

前足は、通常の状態から

ロシアンブルー猫131225 049

足首を逆に曲げられます。

ロシアンブルー猫131225 048

もちろん肩、ひじからも曲げられます。

ロシアンブルー猫131225 045

立っている状態からおすわりする場合で後ろ足を曲げる時は、
伸ばした状態から…

ロシアンブルー猫131225 046

ひざのところを一度後ろに曲げて、

ロシアンブルー猫131225 047

もう一度前に曲げます。

ロシアンブルー猫131225 054

頭は、首のあたりを持ってゆっくり、上へ、

ロシアンブルー猫131225 055

下へ、

ロシアンブルー猫131225 056

正面へ。

ロシアンブルー猫131225 057

肩のあたりと首を持って横へ。

しっぽは、自由に動かせまーす!

でも基本は飾って楽しんでください。
頻繁なポーズの変更は、やはり型崩れの原因になりますので
要注意ですね~┐( ̄▽ ̄;)┌

後ほど、完成画像をアップしま~す☆~(^-゜)v


ロシアンブルーあとちょっと~♪
ロシアンブルー猫ちゃんの植毛が終わりましたε=( ̄ε ̄;A))

ロシアンブルー制作中131224 001

全身、みぃーっちり植毛しました!
今回の猫ちゃんの毛は、なめらかでしっとりしています(^_^)v

ロシアンブルー制作中131224 004

あいかわらず、カット前はこんな感じですが…(^∀^;)
たぶん、カット後は猫ちゃんになってるハズです…

植毛が終わると、もう早くカットしたくってうずうずして
しまいます〃o(≧∀≦)o〃

チョキチョキ…
シャキシャキ…

そしてー

ロシアンブルー制作中131224 008

こんな感じになりましたぁ♪
後はお顔の整形をして、気になるトコを修正したら完成
です(^m^)



ロシアンブルー植毛中~♪
今日から冬休み~♪

一日中子供が家に居ると、なんかいつものペースが崩される
ってゆうか…δ(⌒~⌒ι)

でももう6年生だし、男の子だし、ウザい位に親にひっついて
くるのも今のうちだけなんだろうなぁ~


おっと!本題に入ります(^_^;

グレーの毛を準備しま~す!
ベレンデール鎌倉さんからネットで購入したメリノのこいねず
をベースにNZカラー羊毛のストレートグレー、アルパカのグレー、
ハマナカさんのメリノの薄いグレー、グレーのミックスなど、
いろいろ混ぜて好みのグレーにしてみました♪
手触りもなかなかいい感じになりました!

ロシアンブルー植毛中131221 002

これを猫ちゃんに植毛していきまーすv(*´∀`*)v

ロシアンブルー植毛中131221 004

しっぽを植毛しました!

ロシアンブルー植毛中131221 006

後ろ足の内側とお腹を植毛しました!

本日はまだここまでですε- (´ー`*)
3分の1位は終わったかな?
次は背中と前足の植毛、頭、顔の順番で植毛していきます!



拍手ありがとうございますm(_ _)m

ロシアンブルー制作中~♪
ロシアンブルーの猫ちゃん、制作中です!

前回作った3種類のお目々の中から①の目に決めました(^_^)v
全身にワイヤーを入れ、ポーズが変えられるようにベースを
作りました!

ロシアンブルー制作中131219 001

ロシアンブルーの猫の画像とにらめっこσ( ̄、 ̄=)・・・
三角っぽい顔…シャープな顔…

ロシアンブルー制作中131219 003

シャープな身体…長めの首…

ロシアンブルー制作中131219 006

4本足立ちもできま~す!!

よぉーし、次は植毛だぁ(`∩´)Ω



拍手、ありがとうございます

今年最後の…♪
前回の茶トラ子猫ちゃん、無事にご依頼してくださったN様の
おウチに行きました!

茶トラ子猫131210 037

しっぽが長く、先の色が薄くなっている茶トラの子猫という
ご依頼でお写真はなかったので、気に入っていただけるか
どうかドキドキでしたが、とても気に入っていただけて
安心しましたε- (´ー`*)
お礼にとプレゼントまでいただいてしましました(*^_^*)

茶トラ子猫ちゃんの制作後、うさぎちゃんを制作しています!
ご依頼してくださった方のご要望で、制作状況や画像等は
NGなのでブログにアップすることはできませんが、
もうすぐで完成です☆~(^-゜)v


そして…今年最後(?)の制作は…ロシアンブルーの猫ちゃんです
この猫ちゃんも贈り物用にとご依頼いただきました(^^*)
お目々の色は黄緑っぽい色だそうです!

ロシアンブルーの制作にあたって、近くの手芸店に気に入った
グレーの色がなかったので初めてネットで羊毛の専門店から羊毛を
買ってみました!

さすが羊毛専門店だけあって、種類も豊富だし、あれもこれも
欲しくなっちゃって…(^_^;
アルパカの毛も買ってしまいましたぁ~♪
ちょっと羊毛に混ぜるだけで、質感が全然変わるらしい…
超楽しみぃ~♡
メリノも普段使用しているハマナカさんのメリノと違う!!
(ハマナカさん、ゴメンナサイ…)
まっ、お値段もちょっとお高めなんですけどねっ(;^_^A
質感がツルツルしていてキシキシした感じが全然ないのぉ~
植毛が楽しみだにゃん♪

ロシアンブルーの猫ちゃんのお目々を作ってみました!

グリーンの目131217 002
     ①          ②        ③

どのお目々がいいかなぁ~♪
①は水色っぽく見えますが、実際はミントグリーンのような色
です。
②③は実際にはもうちょっと明るめかな?
色の雰囲気の違いはこんな感じです…

PCの環境によっても色って違くなっちゃうし…
色の説明ってムズかしいですねー
お目々の色が決まったらロシアンブルーの猫ちゃん、
制作開始しま~す☆



拍手ありがとうございますm(_ _)m


茶トラ子猫完成~♪
茶トラ子猫ちゃん、完成しましたぁ~(*´・ω・`)∠`*:;※,.☆・:.,;*!!
息子くん的には『今年一番可愛い~♪』だそうです!
いつも『うん、いいんじゃない?かわいいよ!』と褒めて
くれるのですが、今回はイチ押しらしいです(*^^*)

完成した茶トラ子猫ちゃんの画像をいろんなポーズで
ずらずらーっとアップしちゃいます!!


茶トラ子猫131210 021

正面のお座りポーズです!

茶トラ子猫131210 016

毛糸玉とじゃれて遊んでるポーズです!

茶トラ子猫131210 015

向きを変えて…

茶トラ子猫131210 011

こっちからも…

茶トラ子猫131210 024

2本足立ちポーズ!

茶トラ子猫131210 031

ロックオンポーズ!

茶トラ子猫131210 037

ゴロンポーズ!

茶トラ子猫131210 040

スコ座り(?)

茶トラ子猫131210 042

4本足立ち!

茶トラ子猫131210 045

背中から!柄もちゃんと今回は見えました…<(^ー^ι)

茶トラ子猫131210 053

お手々にのせて!

茶トラ子猫131210 054

横から!

茶トラ子猫131210 056

こんな感じもなかなかかわいいかも?

ご覧いただき、ありがとうございました




拍手、ありがとうございます


茶トラ子猫、あともうちょっと~♪
制作中の茶トラ子猫の状況は…?
どこまで進んだかといいますと…

茶トラ子猫131210 002

しっぽを植毛してから、お腹を植毛しました!

茶トラ子猫131210 005

背中を植毛しました!
今回の背中の柄の植毛はこんなふうに植毛してみました!

w植毛01

そうすると、いつもよりもっと細かく柄ができるのではないかと
思ったんですけど…σ( ̄、 ̄=)・・・
結果はカットしてからのお楽しみ~♪

茶トラ子猫131210 004

そしてー顔を植毛しましたぁ!
いつも同じような画像になってしまいます…ε=(´Д`)

しっぽをカットしました!

茶トラ子猫131210 006

んーなかなかいい感じ…

茶トラ子猫131210 007

背中もカットしました!
実際見ると、結構いい感じに細かーく柄が入っているんですけど、
画像だとわかんないですねーヾ(;´▽`A``

全体のカットが終了~♪
短毛なのに、ちょっと長い毛を植毛しすぎてしまい、めっちゃ
カットしまくりました…(o´Д`)=з
使った羊毛の半分以上がゴミ箱へ…

猫ちゃんのお顔は、まだすっぴん状態ですが…(*/∇\*)

茶トラ子猫131210 009

こんな感じになっております…
まゆげのない人のようなお顔ですが、これからプチ整形して
もうちょっと可愛くしま~す♪

あとひといきで完成でーすv(*'-^*)ゞ・'゚☆



拍手、ありがとうございます(+^ー^+)ゝ
また?茶トラ子猫制作中~♪
前々回のアメショの子猫と似たバージョンで茶トラの子猫
を制作中です!

お目々はプラスチックアイでゴールドの色を付けました。
全身ワイヤー入りで、ポーズが変えられるようにしています。

ベースができたトコです!
作り方はアメショの子猫ちゃんの時と全く同じなので、省略
しま~す!

茶トラ猫制作中131206 002

茶トラ子猫のベースの正面です!

茶トラ猫制作中131206 003

ちょっと横向き!

茶トラ猫制作中131206 004

横から!今回は後ろ足がポイント☆4本足立ちになっても
後ろ足が短くならないように気をつけました。(果たして
ウマくいくでしょうか…?)

茶トラ猫制作中131206 005

細くて長~いしっぽを植毛しました!
ニードルを1本折ってしまった…(゚m^;)
数日前に予備のニードルを買っておいて良かったぁ~♪

茶トラ猫制作中131206 007

4本の足に色をかぶせました!

さぁ~て、準備は整いました。植毛しまくるぞぉ~!!!!




拍手、ありがとうございます


ネザーランドドワーフのうさぎちゃん完成~♪
ネザーランドドワーフのうさぎちゃんが完成しましたぁ(^-^)∠※!
今回もクリスマスバージョンのバックで撮影してみまた。

うさぎ131202 010

ワイヤーが入っているので、ポーズが変えられまーす!

うさぎ131202 018

おすわりポーズです!
でもしっぽが邪魔でうまくバランスをとらないとおすわり
できないんです<(^ー^ι)

うさぎ131202 020

立ちポーズ!

うさぎ131202 022

首をかしげたり上を向くこともできます!

うさぎ131202 016

真上から!

うさぎ131202 026

後ろ姿!うさぎさんてよくこんなポーズしますよね~(^_^;

うさぎ131202 039

大きさは手のひらサイズ。体長は15~16センチ位です!

ヤフオク出品予定です♪良いご縁がありますよーに




拍手、ありがとうございますm(_ _)m


うさぎさん、植毛中~♪
今日からもう12月ですね~♪
年々1年が早く感じるようになって来てる気がします…
年をとると1年が早く感じるってホントですねー(^_^;

前回制作したうさぎのベースに植毛しました!

うさぎ制作中131201 002

おしりの方から胸の方に向かって白い羊毛でお腹に植毛
しました!

うさぎ制作中131201 003

次は背中!薄いベージュの羊毛にオレンジと茶を少し混ぜて
植毛していきました!

うさぎ制作中131201 004

前からはこんな感じです。
なんか毛皮を着ているヒトみたい…

うさぎ制作中131201 005

頭が寒そうなので、休憩なしでそのまま一気に植毛しちゃい
ました!

くしで整えながらカットしました!

うさぎ制作中131201 007

んー?もうちょっとお顔をカットしよっかなー?

目、鼻、口を作って…全体を整えたら、完成です!

次回は完成をアップできそうで~すv(=∩_∩=)