fc2ブログ
銀のてぶくろ 羊毛フェルト -制作日記-
羊毛フェルトで 猫ちゃんやワンちゃん、うさちゃん等を制作しています。
カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

銀

Author:銀
羊毛フェルトで猫、犬、うさぎ等を制作しています♪制作過程から完成までの記録で~す(`-^*)ー☆猫ちゃんのオーダー制作始めました♪

最新記事

ヤフオク出品中♪

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

このブログをリンクに追加する

ランキングに参加しています。

ぽちっと応援お願いします

ランキング

オーダー☆白黒ぶち猫みゅうちゃんのしっぽ~♪
みゅうちゃんのしっぽを制作中~♪



↑コチラがみゅうちゃんのしっぽ!
表側は、縦に黒いラインが入っていてちょい不規則な
シマシマ模様。
裏は縞がなく、茶っぽいグレー。

20141030- 002

植毛完了~♪
さて、これからカットしていきますが…ちゃんと縞模様の
柄がキレイにでてくれるかなー?

20141030- 004

おっ!なかなかいい感じになりました!

そしてしっぽの裏側は…

20141030- 007

こんニャ感じ(=・ω・=)にゃ~♥

まだまだ先は長い!!
植毛がんばるぞぉーい((φ(..*)((φ(..。)((φ(..#)


拍手ありがとうございます!

スポンサーサイト



オーダー☆白黒ぶち猫みゅうちゃんのお顔修正~♪
昨日アップしたみゅうちゃんのお顔…
しばらく時間をおいてから修正しようと思っていたのですが、
どうも…なんか違う…なんか違う…と気になってしまって…
<(;´^`)>…

ちょっと修正しました!

20141027-1 009
↑Before

20141027-2 011
↑After

お目々のアイラインをグレーにして少し細く切れ長の目に
してみました!
うん!少しみゅうちゃんに近づけたかな?

20141027-2 005

20141027-2 002

とりあえず…しばらく時間をおいてからまた修正しまーす♪


拍手ありがとうございます!

オーダー☆白黒ぶち猫みゅうちゃんの身体のベースとお顔~♪
みゅうちゃんの続き~♪
おすわりポーズのベースを作りました!

20141027- 001

頭はとりあえずのっけただけです!

20141027- 002

いつものようにワイヤーが入っているので、多少動かせる
ようになると思います!

20141027- 003

植毛しちゃったらわかんなくなっちゃうかもしれないけど…
肩甲骨をつくってみました(^_^;

そしてお顔を植毛~♪

20141027- 006

カットして整えたお顔が…

20141027-1 009

写真だと、白い毛のトコの立体感がでない…
もうちょっと鼻筋が通ってるのにぃ~(;´^`)ゞ

20141027-1 017

横向きだと少しはわかるかな?

20141027-1 021

ん~?なんか違うかなぁ…σ(-_-;)
写真、ムズっ!

お顔の制作はちょっと置いといて…
次は身体の植毛をしていきまーす!


拍手ありがとうございます!

オーダー☆白黒ぶち猫みゅうちゃんの制作開始~♪
次のオーダー制作は、白黒ぶち猫のみゅうちゃん♀です。



かなりの人見知りで、ご依頼主さんとご主人さまにしか
懐いていないそうです。
みゅうちゃん、なんと!年が18歳になり、かなりわがまま(?)
に振る舞っているらしいですよ~(^^)

image-m02.jpeg

画像ではわかりにくいですが、切れ長のグリーンがかった
キレイなお目々。鼻筋がシュッとした上品な顔立ちの美人
さんです!


20141024- 002

キレイな薄いグリーンのお目々を制作しました!
アレ?画像はくすんだ黄色のように見えますが…実際は
もうちょっとグリーンぽいです!!
お目々だけの写真撮り忘れちゃた<(^ー^ι)

お顔のベースを制作しました!

20141024- 008

お耳がピンクということで、今回はピンクのお耳をベースに
その上に薄く白い毛を付けていこうと思います!

20141024- 007

おすわりポーズの身体のベースを作って、それから顔を
植毛していっきまーす☆~(^-゜)v





拍手ありがとうございます!

オーダー☆レッサーくん完成しましたぁ~(^-^)∠※♪
アビシニアンMIXのレッサーくんが完成しましたぁ~♪
まずは本物のレッサーくんから!



201410151022-115.jpg

201410151022-116.jpg

201410151022-114.jpg

201410151022-112.jpg

そしてーそしてー
完成した羊毛レッサーくんです!いっぱい写真を撮ったので、
今回もいっぱいアップしちゃいますv(=∩_∩=)

お顔のアップからー

20141022- 041

正面。

20141022- 044

右側。

20141022- 051

左側。

そして全体は…

20141022- 002

こんな感じに仕上がりましたぁ~♪

20141022- 011

左側。

20141022- 014

ちょい斜め。

20141022- 020

真横。

20141022- 017

後ろ。

20141022- 021

お手々(前足)を曲げられます。

20141022- 023

横から。

20141022- 024

後ろ足を伸ばせば、4本足立ちもできます!
しっぽは丸まった感じのカギしっぽです。

20141022- 026

前から。

20141022- 031

後ろ足を伸ばして、前足を曲げればロックオンポーズに!

20141022- 033

上から!

20141022- 037

首を前に曲げてゴロンポーズ!
わかりにくいけど、肉球は黒です。

20141022- 038

大きさはおすわりポーズで、高さ17センチ位。
幅10センチ位、鼻先からしっぽまでの長さは19センチ位。

どうかなー?レッサーくんぽくなったかな?
気に入ってもらえると良いのですけど…~(=^‥^A


次の制作は、白黒ぶち猫のみゅうちゃん♀でーす(ФωФ)ノニャーン♪



拍手ありがとうございます!

オーダー☆レッサーくん身体植毛中~♪
レッサーくんの身体を植毛中です♪

植毛中の画像の前にレッサーくんの身体の柄を参考に!

CA3H0120.jpg

P1010015.jpg

P1010066.jpg

そして植毛中の羊毛レッサーくんの身体~♪

20141019- 002

しっぽとお腹、後ろ足を植毛しました!
まだカットしていないので、柄がちゃんとでるかちょっと
不安…(-д-;)

20141019- 004

背中を植毛しました!
やり始めたら思っていたよりも毛の色が複雑~
作業が地味ぃ~なので、あまり画像もありません…<(^ー^ι)

あともうちょっとだぁ~((φ(。_。;)φ))。_。;)φ))。_。;)



拍手ありがとうございます!

オーダー☆レッサーくんのお顔修正~♪
前回レッサーくんのお顔をアップしてから、色があまり良く
なかった…と思い撮影し直し…(^^;)
それと修正を少々。お鼻の色をちょっと茶色っぽくしたのと、
目の脇のラインをもう少し薄い色に変えました!

20141012-1 005
↑Before

20141015- 015
↑After

茶色の猫ちゃんを撮影するのは、難しい(-Д-;)
いろんな色を混ぜて茶色にしているせいなのか(?)自然光で
撮ってもなかなか実際に見ている色と微妙に違う気が…
濃い茶色に色を合わせると、他の薄い茶色が違っちゃう。
画像ソフトで調整しても何か違うし…
何度も何度も撮り直して…結局…断念しました…(TOT)
強いて言えばコレが一番実際の色に近いかな?

20141015- 016

ちょい上向き!

20141015- 013

横顔!

20141015- 006

斜め横!

顔だけのレッサーくん、待っててね~♪
早く身体を作ってあげなくっちゃo(・`ω´・)○))

拍手ありがとうございます!

オーダー☆レッサーくんのお顔植毛&制作~♪
アビシニアンMIXにゃんこのレッサーくんのお顔を植毛中
です♪

前回の続きから!

20141011- 001

耳の付け根あたりから上瞼に向かって植毛していきます!

20141011- 002

次は目尻の柄のトコ!
だんだんワケのわからないモノになってきました(・ω・ノ)ノ

20141011- 003

外側から鼻に向かって頬を植毛!

20141011- 006

最後にアゴとマズルを植毛して、お顔の植毛は完了~♪
毎回、この状態を見ると我ながら不安になります…(ι-д-)
ホントににゃんこらしくなるのだろうか…

20141011- 007

軽くカット✂しました! 人相(にゃん相)悪っ!!

20141011- 009

ニードルで整えて、さらにカット✂✂

20141011- 010

お目々の周り、柄など部分的に植毛を足して、アイライン、
鼻などを付けたら…

20141012-1 005

こんにゃ感じになりました♪
レッサーくんぽくなったかな?ε‐(・∀・A゙

20141012-1 004

とりあえず、お顔は置いといて…
しばらくは、身体を植毛していっきまーす━d(*´ェ`*)━


拍手ありがとうございます!

オーダー☆レッサーくんのベースができました~♪
アビシニアンMIXのレッサーくんのベースができました!
おすわりポーズです(=^ェ^=)v

20141010- 002

頭と胴体を別々に制作しているので、今は頭を胴体に
のっけてある状態です。

20141010- 003

横から!

20141010- 006

後ろから!しっぽの先はカギしっぽで最後に丸めるので、
細めに作りました。

20141010- 007


そして…
お顔を制作していきます!

20141010- 009

色の濃い部分をアクレーヌの茶色で目印をつけました!

20141010- 011

この目印の上を黒を混ぜた濃い茶色で植毛していきます。

20141010- 014

頭のてっぺんあたりから鼻に向かって植毛しました!
細かい色の濃淡は画像を見ながら黒や白を混ぜながら
制作していきます。

レッサーくんになってくれるといいなぁ~o(=・ω・=)o...



拍手ありがとうございます!

オーダー☆アビシニアンMIXのレッサーくん制作開始~♪
次に制作するのは…
アビシニアンMIX(?)のレッサーくん♂(11歳)です。
今年の5月20日に、天国へ旅立ちました。

お気に入り1

寂しがり屋で、常に人がいる部屋にいて、寝る時も一緒に
ベットで寝てました。
犬みたいで、遅く帰ってきても、玄関に迎えに来てくれました!
お座りと、お手が出来る、頭のイイコちゃんでした♪


お気に入り2

グリーンかかったきれいなアーモンド形のお目々!

P1010016.jpg

しっぽはカギしっぽ!
ご希望のポーズはおすわりポーズです。

CA330001.jpg

たくさん、たくさん画像を送っていただいてどれも愛らしく
どの画像をアップしようか迷ってしまいました…(*´艸`)
細かい部分の画像もあり、迷わず制作できそうです♪

早速、グリーンのお目々から制作開始~♪
10㍉のスワロフスキーを使用し、いつものようにパソコン
を使ってお目々の作り、フォト光沢紙にプリントアウトして
スワロに貼り付けました!

20141008- 004

何度もやり直ししてやっといい感じのお目々ができましたぁ!
パソコンの画面でみる色とプリントアウトしたものの色が
どうしても違っちゃうので、何種類か色を変えてプリントし、
その中からいいモノを選んでます!
プリントしたモノにスワロを貼り付けると、色が明るめに
なるので、少し暗め位がいいかも?

そしてお顔のベースを作りました!

20141008- 008

20141008- 007

んー?もうちょっと丸顔になるように綿を足そうかな?
お顔のベースはもうちょっと時間がかかりそうです<(^ー^ι)
迷った時は、少し時間を開けて…

先に胴体のベースを作っていきまーす!


拍手ありがとうございます!

チャチャ君2ショット~♪
先日完成した羊毛チャチャ君と本物チャチャくんの2ショット~♪

IMG_8225.png

クンクン…なんかとても気になるらしいです。カワイイ~(´艸`)

IMG_9427.png

カジカジされないように気をつけてくださいね♪





昨日完成した白うさぎさんにおヒゲをつけました!

20141006- 001

そしていよいよご依頼していただいた方の元へ出発です♪

今回のうさぎさんは高さが11センチで頭も小さく(2センチ
位かな?)、いつも猫ちゃんに使用していたヒゲでは太すぎて
ヒゲの存在感がハンパない!
…なので、今回は↓こんなモノを見つけ、使用してみました!



創作紙粘土用のドールヘアー!
少ししか使わないのにちょっとお高い感じもしますがっ…(^-^;A
猫ちゃんのまゆ毛、何本かまとめればヒゲにも使用できるかな?





今後のオーダー制作予定です。
制作状況等によって多少前後すると思いますがー

1,T様 レッサー君(アビシニアンMIX) 明日から制作開始です!
2,S様 みゅうちゃん(白黒ぶち猫) 10月20日位から
3, T様 光希君(黒虎猫) & 小虎君(キジトラ猫) 11月5日位から

以上です☆~(^-゜)v


拍手ありがとうございます!

オーダー☆白うさぎさん完成~♪
オーダーいただいた白うさぎさん、完成しました\(*^Ο^*)/

じゃじゃ~ん☆

20141005- 017

こんな感じに仕上がりましたぁ♪
どうでしょうか?
大きさが10センチの予定でしたが…
出来上がりサイズが11センチ位になってしまいました(;^_^A
大丈夫かなー?
いろいろな角度から写真を撮ったので…!

20141005- 012

頭の角度が変えられます。

20141005- 008

ぐるっとひと回りして、

20141005- 006

後ろ姿!
ひっくり返してみると…

20141005- 009

ご要望どおり、ちゃんとネジで固定されてます☆~(^-゜)v

20141005- 005

左側!

20141005- 022

左斜め上からはこんな感じです!

20141005- 021

そして右斜め上から!
白いせいか、光のせいか…画像の方がなんとなく太めに
見えるような…?
実際はもうちょい、きも~ち細く見えてます<(^ー^ι)


拍手ありがとうございます!

オーダー☆白うさぎ植毛中~♪
制作中の白うさぎさんに植毛していきます。

20141004- 002

しっぽ、足と下から順番に!

20141004- 003

首から下部分の植毛が終わりました~ε=(´o`A゙
そしてお耳を付けました!

20141004- 004

前から見るとこんな感じです。
まだ植毛した毛をカットしていないので、かなり着膨れ(?)
(イヤ毛膨れかな?)していますが…(^^;)
カット✂したらすっきりスリムになりまーすv(=∩_∩=)
顔の部分を植毛してから全体的にバランスを見ながら
カットしていきます!

あともう少し…がんばるぞ!!!

拍手ありがとうございます!

オーダー☆白うさぎのベースができました~♪
制作開始した白うさぎのベースができました!
お耳は、胴体を植毛してから取り付ける予定なので、今は
まだこんな感じになりますという仮止め状態です(^_^;

20141001- 001

真横から!

20141001- 003

ななめから!

20141001- 005

後ろから!

いよいよこの裸のうさぎさんに植毛していきま~す♪
今回は白いうさぎさんにするのですが…
『真っ白』というご依頼で、いつも使用している白いメリノでは
なく、もっと純白に近い白い羊毛を探しました!
でもなかなか無くって…(〒-〒)
ネットで検索…、でもパソコンの画面で見る色と実物の色が
微妙に違うし…
見つけました!!かなりいい感じに白いです!
めっちゃ厳しく言えば、ちょっと純白ではないのですが、
今までの白よりかなり白い!

20141001- 007

↑左が一般的な羊毛(メリノ)の白。右が今回ゲットした白。
画像じゃなかなか伝わらないかなぁ?

でも真っ白な手芸綿(アクリル製)と比較すると…

20141001- 008

左が一般的な白の羊毛。真ん中がゲットした白。そして
一番右が手芸綿(アクリル製)の白。っとこんな感じです。

真っ白に見えるように真ん中の白い羊毛に光沢のあるモヘアを
少しだけブレンドして植毛していこうと思います(`∩´)Ω


拍手ありがとうございます!