すごーーーい!本物の毛と全く同じ色じゃん(≧▽≦) さすが師匠~(*´▽`*)
私、混ぜて色を作るのが苦手で、なかなか思い通りの色を作れ ないし、足りなくなって作りたす時も、初めに作った色と同じ にならなくて、まだらになっちゃったりするんだぁ~(-_-;)
銀さんは羊毛の重さを測って混ぜたりしてるの? 途中で足りなくならないようにたくさん作ったりするのかなぁ? みんなどうしてるんだろう??ずっと前からの疑問でーす(^-^;
[2017/09/21 21:39]
URL | まゆみ #HfMzn2gY
[ 編集 ]
Re: まゆみさんへ v(o^_^o)v いぇい! 今回はホント奇跡に近いくらい、毛色が同じになった!
私はある程度混ぜて作ったら、また作り足す。 量ったりはしてないけど、あんま複雑に混ぜちゃった時は、白2:グレー1:茶色1とか比率をメモしておくよー! ベースの色にどんどん色を足してグラデーションっぽくしちゃったりもするかな? 結構適当ってゆうか、「感」かな?(笑)
[2017/09/21 22:49]
URL | 銀 #-
[ 編集 ]
|